1mEq = 1mmol / イオン価数(=原子価)

イオン価数は原子によって異なり、例えば水素イオン(H+)は1価の陽イオンですのでイオン価数は1、酸化物イオン(O2-)は2価の陰イオンですのでイオン価数は2となります。

医療業界でよく使われるのはナトリウムイオン(Na+)やカリウムイオン(K+)、カルシウムイオン(Ca2+)などが挙げられますが、仮にナトリウムで考えると、1mEq = 1mmol / 1 = 1mmol つまり 1Eq = 1molとなります。

よってモル濃度[mol/L]とミリ当量[mEq/L]の換算式は以下の通りです。

1mol/L = 1000mEq/L × イオン価数 = 1Eq/L × イオン価数
また、1mmol/L = 1mEq/L × イオン価数 = (1 / 1000) × 1Eq/L × イオン価数