製造業で働いている方なら「ピーピーエム(ppm)」という単位を聞いたことがあるでしょう。製品の不良率などでよく使われる通り、パーセント(%)同様に割合を表す単位です。
割合に関する単位で馴染みが深いのはパーセントですが、実は他にも単位がいくつもあるんですね。
今回は割合の単位パーセント(%)とppmの換算方法や、パーセントの記号%の由来についてご紹介します。
目次
パーセント(%)の定義
パーセントは皆さんご存知、割合(比率量)を表す単位の1つで、何か基準の値を100とした場合に求めたい値がその中でいくつなのかを示す百分率(パーセンテージ)で使われます。
確率を表すのにもよく使われますが、定義としては以下の式になります。
パーセント[%] = (求める数や量) / (基準とする数や量) × 100
あくまで基準とする量を100とするので、他の単位のように何か一定の物理量を表す単位ではありません。例えば水溶液の濃度を求めたい時は基準となるのは溶液の量(mlやlなど)になるでしょうし、確率を求めたい時は事象が起きる回数が基準になります。
私たちの身近ですと、買い物時のセールや食料品の割増キャンペーンなどでよく見かけますね。
〇%増量中!や全品△%オフ!といったパーセント増し/引きの計算方法についてはこちらの記事でご紹介しています↓↓↓
パーセント増し/オフの出し方・計算方法紹介!エクセルや電卓の使い方も!パーセント増し/オフの出し方・計算方法紹介!エクセルや電卓の使い方も!
%記号の由来
長さならメートル(m)、重さならグラム(g)といったように、単位は大抵、何らかの頭文字を取ったものがほとんどです。
しかしパーセント記号[%]って漢字でもアルファベットでもない独特な記号ですよね。この由来って何なのでしょう?
実はパーセント記号の由来には諸説あり、正確に「これ!」というものがわかっている訳ではありません。いかに有力な説をいくつかご紹介します。
諸説1:per cento
恐らく最も有力なのがイタリア語の「per cento(100あたり~)」に由来するとする説です。単位名も「パーセント」ですしね。
そもそも、元々はパーセントに単位記号はなく、per cento → per 100 や p 100、p cento といった表記がされていたそうです。
そこからper centoの頭文字を取ったPCという表記が見られるようになり、更に単位であることを表したかったのか「PCo」と最後の「o」を上付き文字にしたような表現が出てきました。
そしてCとoが線で分断されるようになり、いつの間にかPが省略されて、最終的には斜め線で二つのoを区切る現代の「%」記号になったということです。
ちなみに余談ですが、パーセント以外にも単位の世界では読み方に「per(パー)」がよく使われます。
例えば速度の単位「m/s」は「メーターパーセック」とよく読みます。覚えておくと、いろんな単位が読みやすくなると思います。
諸説2:/100
個人的にはこちらの方が面白いなと思っているのですが、1/100(百分の一)を崩した形という説もあるそうです。
/100の “/” と “1” を一本の線として、のこりの “00” の位置をずらすと…あら不思議。「%」記号になりましたとさ。
天下のwikiさんで出典等紹介されていますので、詳しくはこちらをご参照ください↓↓↓
パーセント記号 – Wikipedia
ppmとは
ppmも割合(比率量)を表す単位の1つです。上の項「%記号の由来」を読んで頂いた方は想像がつくかもしれませんが、真ん中のpは「パー(~分の)」を意味しています。
ppmの読み方
パーツ・パー・ミリオン(parts per million)。英語表記の頭文字を取っています。
ppmの意味
100万分のいくらであるかという割合を示す百万分率の単位です。1ppmは1/100万を表します。
ppmとパーセントの換算
1ppmの1万倍が1%ですから、逆に1%の1/10000が1ppmと言うことになります。式で表すと以下の通りです。
- 1ppm = 0.0001%
- 1% = 10000ppm
類似の単位
ppmいがいにも、ppb (parts per billion):十億分率やppt (parts per trillon):一兆分率の単位なども存在します。
まとめ
パーセント:百分率を表す単位。単位記号は%で1% = 1/100を意味する。
何か物理量の絶対値を示す単位ではなく、あくまで基準量に対する割合(比率量)を表すもの。下式で定義される。
パーセント[%] = (求める数や量) / (基準とする数や量) × 100
パーセント記号[%]の由来には諸説あるが、イタリア語の「per cento(100あたり)」の頭文字表記が変化したものとする説が有力。
ppm:パーツ・パー・ミリオンで百万分率を表す単位。1ppm = 1/100万を意味する。パーセントとの換算は以下の通り。
- 1ppm = 0.0001%
- 1% = 10000ppm