パーセント増し/オフの出し方・計算方法紹介!エクセルや電卓の使い方も!

私達の生活に身近な単位は多くありますが、そんな中でも最もよく見る単位の一つが「パーセント(%)」でしょう。

特に買い物をする際、セール会場などで必ず「全品30%オフ(OFF)!」「タイムセールにつきこの商品が20%引き」などといった表現を見かけると思います。

「お、お得だ♪」と思ってつい手に取ってしまうセール品ですが、30%オフだと具体的にいくら得になるのか?20%引きされた後の金額がいくらになるのか?その場で簡単に計算したくなりませんか?

今回はパーセント増し/パーセントオフの出し方について、具体的な計算方法をご紹介します。

パーセントの定義おさらい

パーセント(%)は非SIの割合を表す単位で、日本語では百分率(ひゃくぶんりつ)と言います。

その名の通り、ある数(量)の全体を100とした時に、求めたい数(量)が100分のいくつになるのかを表した比率量になります。

パーセントそのものが長さや重さといったある物理量を表す訳ではなく、100となる基準の量が決まっていないと計算することができません。

パーセントの計算方法は以下の通りです。

パーセント = 求めたい数(量) / 全体の数(量) × 100 [%]

パーセントの定義や%記号の由来などこちらでも解説しています↓↓↓
ppmとパーセントの換算方法!%記号の由来や単位としての定義も!
ppmとパーセントの換算方法!%記号の由来や単位としての定義も!

 

〇パーセント増しの出し方

まずはお菓子などでよく見かける「〇パーセント増し」「〇パーセント増加」「〇パーセントアップ(UP)」といった、ある割合だけ増える場合の計算方法をご紹介します。

ここではポテチの容量アップを例に、通常では50g入りのポテチが20%増量になった時の、増えたグラム数と増した後の全体のグラム数を計算してみましょう。

まず、20%増量によって増えたグラム数は以下のように計算します。

50g × (20% / 100%) = 50g × 0.2 = 10g

20パーセント(%)というのは100分の20ですから、その数字を基準となる元の量(この場合50g)に掛ければ、増える量を求めることができます。

次に20パーセント増量後のポテチは何グラムに増えたのかは、以下のように計算します。簡単ですね。

増量後の全体量 = 50g(元の量) + 10g(増えた量) = 60g

以上が〇パーセント増しの出し方(計算方法)になりますが、お店でパパっと計算するには、こんな2段構えで計算するのは面倒ですよね。

そこで、もしすぐに増量後の全体量を求めたい場合は、以下の計算式を覚えておくと良いでしょう。

増量後の全体量 = 元の量 × (増えたパーセント+100) / 100

ポテチの例でいえば、50g × 120 / 100 = 60gと1回で求めることができます。

〇パーセントオフ(引き)の出し方

こちらの方がセール等ではよく見かけますし、お得度を求めるには是非知っておきたい計算方法ですよね。「〇パーセント引き」「〇パーセントオフ(OFF)」といった、ある割合だけ引かれる場合の計算方法をご紹介します。

ここでは定価5000円の洋服がセールによって30%オフになった時の、引かれた金額と割引後の実際に支払う金額を計算してみます。

まず、30%オフによって割引された金額は以下のように計算します。

5000円 × (30% / 100%) = 5000円 × 0.3 = 1500円

30パーセント(%)というのは100分の30ですから、その数字を基準となる元の量(この場合5000円)に掛ければ、引かれる量を求めることができます。これは割増(〇パーセント増量!等)の時も同様です。

次に30パーセント引き後のこの服はいくらになるのかは、以下のように計算します。簡単ですね。

割引後の金額 = 5000円(定価) - 1500(割引量) = 3500円

以上が〇パーセントオフ(引き)の出し方(計算方法)になりますが、会計前にいくら浮くのかを計算するには、割増時同様こちらも1回で計算できるようにしておきたいものです。

割引後の量をすぐに求めたい場合は、以下の計算式を覚えておくと良いでしょう。

割引後の全体量 = 元の量 × (100 – 引かれるパーセント) / 100

アパレルセールの例でいえば、5000円 × 70 / 100 = 3500円と1回で求めることができます。

まとめ

パーセント(百分率):全体の量・数を100とした時、求めたい数が100分のいくつになるかを表した比率量

パーセント = 求めたい数(量) / 全体の数(量) × 100 [%]

〇パーセント増し(増量)の計算方法:
増量後の全体量 = 元の量 × (増えたパーセント+100) / 100

〇パーセント引き(オフ)の計算方法:
割引後の全体量 = 元の量 × (100 – 引かれるパーセント) / 100