アメリカなどでよく使われている長さの単位「マイル(miles)」。今では飛行機に乗った時、移動距離に応じて貯まるポイントとしてよく知った方も多いでしょう。
本記事ではそのマイルではなく、本来の距離の単位としてのマイル(miles)を取り上げます。
ヤード・ポンド法という計量法の単位である「マイル」と、メートル法の単位でありSI基本単位でもあるキロメートル(km)の換算方法や、今でもマイルの使われている国についてご紹介しましょう。
目次
長さの単位マイル(mile)とは
実はマイルには、国際マイル、測量マイル、海里といったいくつかの種類が存在しているのですが、本記事では基本的に陸上の長さの計測に用いられる「国際マイル」を扱います。
※私たちが通常触れる「マイル」はこの国際マイルのことを示します。
マイルの定義
マイルはヤード・ポンド法において以下のように定義されています。
1マイル[mile] = 1760ヤード[yd]
※ヤードにもいくつか種類がありますが、上式は国際ヤードで換算されます
マイルの単位記号
マイルを単位として使う場合、[mile]と表記します。
特にイギリスの表記では、SI系のミリリットル[ml]と被るので注意が必要です!
マイルの漢字表記
日本では使われていない単位だし漢字なんてない!と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、マイルには専用の漢字があてがわれており、「哩」と書きます。
mile⇔km、mの換算方法
正確な換算(変換)方法
先に記載した通りマイルは1760ヤードですが、メートル系との換算では下記の通りかなり中途半端な数値になります。これは1958年に締結された国際協定により、1 国際ヤードが正確に0.9144mと定義されたためです。
1マイル[mile] = 1760ヤード[yd] ≒ 1609.347m
または1マイル[mile] ≒ 1.61km
マイルは長さが近いキロメートル(km)の方が換算しやすいですね。
簡単な換算(変換)方法
正確な換算方法では計算しにくい!という方のために、より簡単にマイルとメートルを変換する方法をご紹介しましょう。
マイル[mile] → キロメートル[km]への換算:8倍して5で割る
キロメートル[km] → マイル[mile]への換算:5倍して8で割る
例えば3mileって何km?と思ったら、3 × 8 ÷ 5 = 4.8kmと計算できますし、逆に10kmって何mile?と思ったら、10 × 5 ÷ 8 = 6.25mileと計算できます。
もしキロメートルではなくメートル[m]に直したいのであれば、マイル→キロメートルの計算式を更に1000倍、キロメートル→マイルの計算式なら最後に1000で割ればOKです。
正確な換算式に比べると精度はやや落ちますが、日常生活などでパッと変換したい時はこちらを覚えておくと便利ですよ!
マイルのスピード表示
マイルの速度表示の定義
日本人の私たちが速度を表すときは、通常「km/h(キロメートル毎時、またはキロメートル・パー・アワー)」や「m/s(メートル毎秒、またはメートル・パー・セック)」という単位が使われますが、マイルの場合以下のような単位を使います。
mi/h または mph
読み方:マイル毎時、またはマイル・パー・アワー
mphというのはMiles Per Hourの頭文字をとった書き方で、mi/hと全く同じ意味です。アメリカ国内ではこちらの表示の方がよく見かけると思います。
ちなみにSIの決まりに従って表現するとmi/hという表記になります。
mphは飛行機の速度の単位としてよく使われます。他の単位との換算方法などはこちらをご参照ください↓↓↓
マッハは飛行機の速度の単位?mphやノットなど正しい表現や測り方も!
マッハは飛行機の速度の単位?mphやノットなど正しい表現や測り方も!
使われている国
速度だけではありませんが、マイル表示が今でも正式に使われている国は、2020年現在アメリカ合衆国(米国)とミャンマーのみです。
イギリスなどでも表示自体は見かけますが、基本的にはメートル表記と併記されていることが多いと思います。
まとめ
マイルの単位表記:[mile]、漢字表記:哩
マイルの定義:1mile = 1760yd(ヤード) ≒ 1609.344m = 16.1km
mileとkmの簡単な換算方法
- マイル[mile] → キロメートル[km]への換算:8倍して5で割る
- キロメートル[km] → マイル[mile]への換算:5倍して8で割る
マイルの速度表示:mi/h または mph(どちらも同じ意味)
マイルを今でもメインで使っている国はアメリカとミャンマー